ソープカービングで使いやすい石鹸 10選ーソープカービングの石鹸選びで困っている方へ

ソープカービングの石鹸選びで困っている方へ,ソープカービングに適した石鹸について、教室10年の先生が具体的に解説

笑いのエネルギ-チャージ
カービングプラスの記志江(きしえ)です。
今日は「ソープカービングをはじめようと思っているのに、石鹸が彫れなくて困っている方へ、ソープカービングに適した石鹸について、教室10年の先生が具体的に解説」という方にむけてブログを書きます。

YouTubeにも動画をたくさんあげています。
よろしければそちらもご覧くださいね。

お花の部分はすべて石鹸です

あれ?なんか違う、彫れないぞ。。。

ソープカービングを始めたいと思っているかたが、

カービングナイフについて調べて、
使いやすそうなカービングナイフをゲットしました。

さあ、始めよう!と思って
家にある石鹸を彫ってみました。
だけど、なんかうまくいかない。

こんなふうに思いませんでしたか?

☑YouTubeの動画で彫っているかんじと全然ちがうんだけど、なぜ?
☑石鹸はなんでもいいのじゃないのかな?
☑カービングにいい石鹸をどこでどうやって買えばいいのか分からない。。。
☑カービングに適した石鹸ってあるの?
☑家にある石鹸じゃだめなの?
☑なんかぱさぱさなんだけど。。。。

石鹸ってみんな同じじゃないの??

私も石鹸選びには困った経験があります。
お教室を始めた時のことです。

日本でカービングを全く習ったことがなかったので、
タイから持ち帰った石鹸がなくなった時にとても困りました 。
タイではお教室でカービング用の石鹸を売っていました。
それを買ってソープカービングをしていたのです。

そこで、駐在の先輩で
もう既に日本でお教室を開いていたかたがいたので、
その先輩に彫れる石鹸を教えてもらいました。

やっぱり
実際にカービングをしている人から聞くのが
一番良いなと思いました

それから、お教室で、

体験レッスンにいらした多くの方が
石鹸の柔らかさに驚きます。

ということは一般的な石鹸のイメージと
ソープカービングで使う石鹸が違う、ということ。。

石鹸って、身近なものだし、
材料がすぐに手に入るということも
とても魅力的です。

でもね、、、、、

石鹸は水と油の塊なので、
水分が抜けるとナイフが入らなくて、
彫れなくなります。

新しい状態の石鹸でも石鹸の成分によって、
彫れる石鹸と彫れない石鹸があります。

ということが10年以上カービング教室をやってきて、
体験して、感じたことです。

カービングをやってみたいってすごく思って、
カービングナイフも用意したのに、

買ってきた石鹸が彫れないと、心が折れますよね。

そういうことがないように
ぜひこのブログを最後まで読んで、

ご自分で
一番手軽に手に入る石鹸から
試してみてください。

このブログでご紹介している石鹸について

このブログでご紹介している石鹸は
実際に使って彫った事のある石鹸です。

皆さんの状況によって、
このまま順番に記事を読んでいただいてもいいし、
こちら↓↓から選んで読んでいただくのもいいと思います。

プレゼント用の石鹸を探している方

人にプレゼントする場合は、
どのようなプレゼントにするのかによって
選ぶ石鹸が変わってきます。

1)石鹸のレリーフ彫りにする
2)ソープカービングアレンジにするのか
3)石鹸に色をつけて、石鹸として使うのではなく
 インテリアにする
4)使ってほしい石鹸に、ちょっと彫ってプレゼントする

1)、2)、3)のプレゼントでしたら、これからご紹介する
カービングに適した石鹸10選の石鹸で十分間に合うと思います。

4)の場合は
これから紹介する石鹸でも問題はありませんが、
高級な石鹸、もしくはハンドメイド石けんで無添加なものにする
という選択肢もあります。

今回はご紹介しませんがタイ製のハーンの石鹸は彫れます。
大体1000円ぐらいです。

それからこちらは彫った事がないので、
彫れるかどうかわかりませんが
ディオールの石鹸などに彫刻したら素敵かもしれませんね。
1個3000円ぐらいから1万2千円ぐらいです。

ハンドメイド石けんもディオールの石鹸も四角いものもあるので、
習ったカービングのように彫るのは難しいです。
デザインを考えた方がいいですね。

もし、高級石鹸を彫って、彫れなくても
私に文句は言わないでください。
特にディオールだけは彫った経験がないので、わかりません(笑)

ディオールの石鹸については
彫った方、彫り心地を是非教えてください。

カービングに適した石鹸10種類を実際にご紹介

今日は、カービングプラスで使っている石鹸を、実際に紹介していきます。
石鹸を選ぶ際の注意点を最後に書きましたので、
最後まで読んでみてください。

価格について

参考に価格が書かれていますが、2021年6月のものです。
税、送料を抜いておおよその価格を書きました。
石鹸は原材料の量によって金額が変わる事が多いです。
一般的に大きいサイズのものは
金額が高くなります。

2022年11月現在
石油製品であること、運送費が高騰していることで
ほとんどすべての価格が1年前より値上げされています。

価格を書き換えていないところは修正が追いついていないところです。
おいおい変更していきますのでお待ちくださいませ。

作品例その他お役立ち情報もご紹介しています

また、それぞれの石鹸を彫って作った作品例
別ブログでご紹介しています。


固くなった石鹸の再生方法も
一緒にご紹介しています。>>>こちらから

ペリカン石鹸

ペリカン石鹸さまは以前から安定して彫りやすい石鹸を製造してくださいます。

カービングをする人には人気です。

いちごみるく石鹸(プチベリィ)は一番ハズレが無く、インターネットで購入できます。

楽天などで購入すると比較的お安いです。

1個80グラムの円形です。だいたい1個100円ぐらいです。
↓↓こちらは送料無料だったのでリンクを張っておきました。

ホームセンターや東急ハンズ、ロフトなどでも購入でき、手に入りやすいのもポイントが高いです。

プチベリィ以外に抹茶ミルク、自然派石鹸など、彫リやすい石鹸が多いです。

時々スーパーなどで、白の丸い石鹸を10個セットで売っている時があります。

ペリカン石鹸の商品です。

こちらはその時によって

柔らかいのですがぼろぼろと崩れることもあり、彫るのには向いていない場合もあります。

ペリカン石鹸を使って実際に作った作品は>>>こちらです。

マックス石鹸

【植物生まれのやさしい石鹸】

という石鹸がお手頃価格で、柔らかくて使いやすいです。

3個1袋でスーパーやドラッグストアなどで売っています。1袋100円程度です。

ほぼ同じですが値上がりしました(2022年8月)

お住まいの地域では売っていない所もありますので、
お店のリンクをはっておきます。↓↓

お安いのでサイズは小さめですが、香りも石鹸らしい香りで、私は好きな石鹸です。

サイズも成分もほぼ同じですが2個入りになりました。

数年前にはできたてホヤホヤ石鹸というものも販売していましたが、
いまは残念ながらなくなってしましました。

オンラインショップもなくなってしまいました。
スーパーやドラッグストア、ネットで購入できます。

他にバスサイズ3Pシリーズという、大きめの石鹸で色付きで彫れるものもあります。

マックス石鹸を使って作った作品は>>>こちらです

ミヨシ石鹸

立体カービングでとてもよく使います。

市販されている彫れる石鹸で一番厚みがあるからです。

厚みの薄い石鹸だとどうしてもサイズが小さくなってしましいますし、

ミヨシ石鹸の中で彫りやすいのは

【暮らしの石鹸 バスソープホワイト】

スーパーマーケットなどで買えます。
1袋200円ぐらいです。

インターネット通販のページは終了してしまいました。

無添加石鹸で人気もあったとおもいますので、残念です。

販売しているお店はメーカーに
お電話で問い合わせれば教えてくださいます。


こちらもお近くで売っているお店がないとお聞きしましたのでリンクを貼っておきます。
↓↓↓

同じミヨシ石鹸でも彫れないものも
いくつかありますので、
ご注意ください。

ミヨシ石鹸を使って作った作品は>>>こちらです

マスター石鹸

カービング用に石鹸を作ってくださっています。

中心に円があり8等分のラインをいれてくれているものもあります。

円形の石鹸はフルーツカービングのすいかやメロンのデザインを
同じ様に彫れるので便利です。

定番色はどんどん減っていて、
シーズンごとに新色や人気の色を販売しています。

長年使用させていただいていますが、
多くの石鹸が比較的早く変色します。
彫った作品は保管に注意したほうがいいかもしれません。

オンラインショップから購入できます。

丸型が1個150円、楕円型は1個200円ぐらいです。

様々の色の石鹸を販売してくれています。
成分も違いがあるので、
彫りごこちは石鹸によって違います。

マスター石鹸を使って作った作品は>>>こちらです

牛乳石鹸

こちらも馴染みの方が多いと思います。

赤い箱も青い箱も両方共彫れます。

バスサイズはサイズが大きいので彫りがいがあります。

刻印が深いので、包丁などで面を削ってから彫るといいです。

平な四角型です。

白なので見えにくいですが、どちらかというと透明感のある白です。

花王ホワイト

こちらも馴染みの方が多いのではないでしょうか。

彫ると少し硬い感じがしますが、彫りやすいです。

バスサイズはサイズが大きいので立体でよく使います。

コストコで大量パッケージで売っています。

コストコだと回転が早いので、外れることはあまりありません。

香りは強めです。色はマットな白です。

普通サイズは、85グラムです。

ポーラフルーセア

四角型ですが角が落ちていることで、柔らかい印象の石鹸です。

4コセットで1箱で購入でき、ポーラの直営店で購入出来ます。
色が淡い、女性が好む色です。

洗濯石鹸

【パックス青ざらし】

ふきん洗いのという【パックス青ざらし】固形洗濯石鹸があります。

洗濯石鹸は柔らかいのですが彫りごたえがない、スルスルとナイフが入る感じです。

この青ざらしは彫ることができます。模様が夏に最適で、以前彫った事があります。

太陽油脂と言う会社の製品です。

【ウタマロせっけん】

小さいお子さんのいるご家庭ではよく使われているようです。泥汚れなども落ちるそうです。

サンプリングをたくさんして人気になった石鹸ときいています。こだわりのウタマロせっけんです。

こちらは彫りやすいです。香りがきついので、香りのアレルギーのある方は注意が必要かもしれません。

その他の石鹸

ほかにもスーパーなどでは彫れる石鹸があります。
例えばナイーブ石鹸。
キレイキレイの石鹸も彫れると聞いています。(私はまだ彫っていいません、すみません)

イオンのマックスバリューの白い石鹸は、彫りやすいそうです。

そのほかもありますので続けてご紹介します。

【アロマデュー】

アロマデューという透明石鹸も彫れます。

【ミヨシマルセル石鹸】

こちらは過去にブログを書いていました。
>>>こちらから

【レモン石鹸】


小学校の水道の蛇口に
ぶらさがっていたレモン石鹸、これも彫れます。

一般的でないかな?時代が違って、そんなの知らない、という方もたくさんいらっしゃるかもしれません。

【100均の石鹸】

時々彫れるものがあるようです。

100均は商品がよく変わるので、
お試しで買ってみる、というかんじでしょうか。

私は最近は買っていないので、
体験はお話できませんが、
よくみなさん買われている様です。

5,6年前に、とてもカラフルな3個入りの石鹸を売っていたことがあって、

その時はたくさん買いました。

体験レッスンで100均の石鹸をわざわざ購入されていた方が彫れなくて
とても残念な思いをされた方がいらっしゃいます

100均のどの石鹸が彫れるかは
試してみないとわかりません。

彫る石鹸を選ぶときの注意点

1)お家にある古い石鹸をほる

長い間お家に保管している石鹸は彫るのには向いていないことが多いです。

ナイフをいれるとパリパリと石鹸がくずれるものは彫れません。

石鹸は水と油だというお話をしました。

こういう場合には、
新しいものを購入されたほうが、カービングをするのにストレスが少ないです。
カービングを初めてされる方がパサパサの石鹸をお使いになって、
「私、カービングにむいていないのかな?」
と思われる方がいらっしゃいます。

技術でなく石鹸のせいですから(笑)

同じ石鹸でも乾燥している場合があります

このブログに紹介されていても、水分が抜けてしまっていることがあります。

ボディーシャンプーが流行り始めたころ、石鹸の需要が減った時期はそうでした。スーパーでも石鹸コーナー小さくなったりしています。
そういう時は、石鹸があまり売れずにお店によっては長い間置いてあることがあります。

そうすると買ってすぐでも彫れない場合があります。

石鹸は賞味期限などがありません。

メーカーに直接問い合わせれば、ロット番号でいつ製造されたものかはわかると思います。

石鹸はそもそも身体の洗浄用にメーカーがつくっているもので、『彫れません』といってもメーカーに取り合ってもらえません。

なので店頭で買うときに注意することは、

回転のいいお店を選ぶ事です。

これらの石鹸を使って
どんな作品ができるのか
>>>こちら
ご紹介しています。

本日のまとめ

「さあ、ソープカービングを始めよう!と準備したのに石鹸が彫れない!!」という方にむけて、ソープカービングに向いている石鹸のお話をしてきました。

まだカービングをしたことのない方、
経験者で他に彫れる石鹸をあお探しのかたに向けて
カービングプラスで実際に使っている石鹸をご紹介します。

1 ペリカン石鹸
2 マックス石鹸
3 ミヨシ石鹸
4 マスター石鹸
5 牛乳石鹸
6 花王ホワイト
7 洗濯石鹸
●パックス青ざらし
●ウタマロせっけん
8その他の石鹸

それから石鹸を選ぶときの注意点は是非よんでみてください

これらの石鹸を使って
どんな作品になるのかは>>>こちらをご覧ください。