資材について
ソープカービングが壊れない収納に最適なケース
2019年4月27日
目次1 ソープカービングに最適な入れ物2 レリーフ彫りの石鹸を入れるケース3 更にケースに一工夫4 このプラケースを始めて知ったときの感動4.1 ラインにご登録いただくと動画プレゼント! ソープカービングに最適な入れ物 […]
ソープカービングで使いやすい石鹸 10選ーソープカービングの石鹸選びで困っている方へ
2018年8月21日
お家にある石鹸は彫れますか? ソープカービングに適した石鹸を、タイに住んでカービングに出合い、教室をはじめて10年以上の講師が詳しく解説。
ソープカービング アレンジで使う【ワイヤー】について―アレンジを中心にレッスンしているカービングプラスの講師が解説
2016年5月8日
カービングアレンジで必ず使う【ワイヤー】。アレンジをしたことがない方にもわかるように、カービングアレンジで使うワイヤーについてソープカービングアレンジを中心に10年いjy法お教室を運営している講師が解説しました。
ソープカービングアレンジで使うワイヤーの3つのポイントをアレンジ中心の教室の先生が解説
2016年2月11日
ソープカービングアレンジで使うワイヤーを選ぶポイントは、さびない、お花が倒れない、お花が壊れないの3つです。この事を頭にいれて選ぶといいと思います。