目次

ご自分のカービングの目標はどこですか?
長くカービングを続けていると
一つ一つの彫り方もわかり
理解して彫れるようになります。
カービングの目標をどこに設定していますか?
ご自分の目標はクリアされましたか?
目標設定をお手伝いします!
上手に出来ないうちは練習にも身が入ります。
ある程度できるようになると
次の目標を見失いがちです。
Carving plus カービングプラスでサポートする講師講習は、【ソープカービング講師】【薔薇速習講師】【立体カービング】の3つです。
専任講師は登録いただければ全面的にサポートさせていただきます。
この専任講師以外にも、規定の講座数を終えた場合に、修了証を発行します、
人に教える事イコール上達です。
人に教える事
自分がわかっていないと教えられません。
初めてカービングしたときに
スパッと余分なところが取れた嬉しさ、そんな感動を人に伝えましょう。
アウトプットはインプットの4倍上手になるといわれています。
人に教えられるようになる事は、確実に上達する秘訣です。
ワークショップで人に教えた感想をお聞きしました!
Carving plus では、定期的にお教室の作品展を行っています。
そこで、技術をお持ちの方には初心者向けワークショップに、教える立場で参加していただいています。
川崎にお住まいの30代の方
「人に教えるって大変でした。
いろいろな方がいらっしゃいます。」
横浜にお住まいの40代の方
「人によって視点が違うので、勉強になりました。」
講師養成講座
【カービングプラスソープカービング講師】
こちらはカービングプラスの基礎、初級カリキュラムの教え方をお伝えするカービングプラス専任講師です。実際に生徒様を教える場を提供します。講師登録していただければカービングプラスで全面的にサポートいたします。
【薔薇速習講師】
薔薇速習コースの最後のテストで80点以上の方は薔薇講師養成講座にご参加いただけます。
講習最後のテストに合格され教えかた講習会にご参加された方に、に同じ内容を教えられる資格をお渡しします。
講師合格後のサポートもございます。
詳しくは>>>こちら
【立体カービングフラワー講師】
まず、立体カービングフラワーのベーシックコースにご参加ください(必須)
そののち、受講された1作品ごとにテストを行い、合格された方は資格証を発行します。同じ内容を自由に講習したり、販売したりすることができます。
詳しくは>>こちら
ラインご登録でプレゼント中
ラインにご登録いただくと、もれなく【カービングを始めるときに必要な道具】【カービングナイフの使い方】の2本の動画をもれなくプレゼント中!
さらに、更に、更に ご希望の限定彫り方動画(解説付き)をプレゼント!
こちらからご登録ください⇩⇩
お気軽にお問い合わせください。ラインidは @uaz9561q050-3748-3999受付時間 10:00-18:00 [月、 祝日除く。土日不定期営業もあり ]
LINEはこちら お気軽にお問い合わせください