ソープカービングにおすすめの石鹸を使ってどんな作品がつくれるのか、実際に作った作品をカービング教室10年の先生が解説
2021年4月28日
目次1 ソープカービングにおすすめの石鹸を使ってどんな作品がつくれるのか、実際に作った作品をカービング教室10年の先生が解説2 石鹸の使い方について3 本日のまとめ ソープカービングにおすすめの石鹸を使ってどんな作品がつ […]
カービング 作品展、 展示会の開催方法の7つのヒント。教室10年以上のプロが経験から解説
2021年3月20日
カービング 作品展、 展示会の開催方法の7つのヒントについて、教室10年以上のプロが経験から解説。教室をはじめたので作品展をやってみたい、と思う方に向けて経験を踏まえてブログにしました。
教室運営10年で6回の作品展をおこない、1回の二人展を行った経験があります。そこから、作品展を開催するときの7つのヒントを解説しました。
石鹸 カービング 彫刻 刀 - 石鹸カービングって、彫刻刀でも大丈夫?講師歴10年以上のプロが、100均の彫刻刀で石鹸をカービングしてみた。
2021年3月14日
目次1 石鹸 カービング 彫刻 刀 - 石鹸カービングって、彫刻刀でも大丈夫?講師歴10年のプロが、100均の彫刻刀で石鹸をカービングしてみた。2 100均の彫刻刀を使ったソープカービングの動画3 本日のまとめ 石鹸 カ […]
石鹸 カービング ナイフ - 石鹸をカービングする時のナイフって、どんなのがオススメ?ソープカービングのためのナイフの選び方を、プロの先生が解説
2021年2月23日
石鹸 カービング ナイフ – 石鹸をカービングする時のナイフって、どんなのがオススメ?ソープカービングのためのナイフの選び方を、プロの先生が解説します。
●とりあえずやってみようと思う方は、コムコムのナイフがおすすめです。
● 習う先生のおすすめのものを使いましょう
● 石鹸彫刻でおすすめのナイフ
コムコムのナイフ、プロフェッショナルナイフ、 カット用ナイフ、ナイフを買うタイミング