カービングソープ エコプロジェクト 第1回目


エコ・プロジェクト

こんにちは、カービング楽しんでいますか?

 

「カービングは楽しいのだけど、
彫ったあとに
大量にでる石鹸の彫りカス」

これが気になって・・・。

 

せっかく、カービングが上手になっても
彫っただけの石鹸を捨てるのは
もったいない!

 

そうですよね。

こんなふうに思われている方、たくさんいらっしゃいます。

 

私自身もそうでしたし、
カービングプラスに見える生徒さんも同じでした。

 

形は変わっていますが、
中味や成分は、
固形石鹸となにも変わっていませんからね。

 

 

そこで、カービングプラスでは
アレンジクラスに参加された方にお声かけし、

 

カービングを彫ったあとに
大量にでる
石鹸の彫りカス
を再利用する方法を考える

 

【エコ・プロジェクト】

をスタート!

 

おかげさまで、大勢の方にご賛同いただき、

今日、自宅教室にて、

【エコ・プロジェクト】

第1回目のミーテイングを開催しました。

 

 

石鹸のリサイクル方法

 

今回、1回目のミーティングをする前に

ご賛同を頂いた方たちから

現在実践されている

石鹸カスの利用方法を事前にお聞きしていました。

 

 

彫りカスのまま使う

カービングを始めたばかりの頃は、

みなさん、ほとんどのかたが

彫りカスをお家に持って帰り、

 

クローゼットに入れたり、車の中においたり、

トイレや下駄箱にいれたり、、、

 

芳香剤やサシェにされるのは、そのまま使うので使いやすいです。

 

最近また100均一で見かけるようになった

お洗濯のネット、

これもそのまま使えるので、

無駄がないです。

 

ネットの類は

みなさまご使用のものが違います。

 

 

どちらの商品をお使いで、

そのつかいごこちなど、

参考になると思いますので

レポートしていきたいと思っています。

 

 

他にも今回ご賛同頂いた方から

実践している

石鹸の彫りカスの使い方を

いろいろ教えていただきました。

 

固め直す

手作りせっけんでも

一度作ったものを溶かし直して

固め直す、

デパッチ、という方法があります。

 

かんたんのものから、

均一な石鹸に戻すために

一手間も二手間もかけて

再利用されている方もいらっしゃいます。

 

電子レンジを使う方、

おろし金を使う方、

ミキサーを使う方、

いろいろです。

 

どの方法が

一番そのあと使いやすい石鹸になるのか、

それもプロジェクトメンバーで

検証していきます。

 

可愛くする方法もたくさんありそうですし、

固めなおして石鹸にするのか、

他のものにするのか、

それも考える必要があります。

 

石鹸の販売

石鹸は化粧品と同じ扱いになります。

ですから、だれでも販売はできないって

ご存じでしたか?

薬事法に抵触します。

 

石鹸メーカーで化粧石鹸や浴用石鹸を販売しているところは

化粧品製造販売許可を取得しています。

薬用石鹸を販売しているところは、薬扱いなので

製薬会社でないと作れません。

 

それで手作りせっけんを売っている方は

雑貨として、おしゃれで可愛いもの

として販売しています。

 

石鹸カスのリサイクルで、

販売することがあっても、

体に使用する石鹸にはならない予定ですので、

このあたりは

クリアです。

 

販売に至るかどうか、

そこもまだ全くわかりません。

関心、興味を持って

今回、このプロジェクトを立ち上げようと思ったことは、

もっともっとたくさんの方に気兼ねなくカービングを楽しんでほしいと思ったから。

 

私自身も

石鹸を捨てることに

もったいない、、、

と思わなくなるほど

たくさんの石鹸を彫って捨ててきました。

 

以前ブログに書いたことがあるんですが、

石鹸カスがどのくらいでるのか計ってみました

彫るものには、必ず彫ったゴミがでます。フルーツカービングの彫りカスはほぼ生ごみです。でもソープカービングは少しのゴミでも同じ石鹸なので利用することができます。…

95グラムの石鹸から切り出しの薔薇を彫ると

20グラムになっちゃうんです。

80%廃棄です。

 

それも一つや2つのお花では、アレンジになりません。

見本を作るだけでも

どんなにゴミが出るか。

 

さて、プロジェクトメンバーの

お忙しい時間を使ってすすめる

エコ・プロジェクト

どうぞ応援よろしくお願いします。