デザインが思い浮かばない時どうする??

mojzagrebinfo / Pixabay

オリジナルってなんだ、NHKの番組を見て

大変、お久しぶりのブログ更新です。

現在、新規体験レッスンを受けていませんので、

あまり活発に動くのをやめようと

ブログの更新もゆっくりペースに切り替えています。

 

が、それにしてもゆっくりすぎる更新になったので、

また思いつくことを少しづつ更新しますね。

 

さて、今日、NHKのテレビ番組で、

特報首都圏「オリジナルってなんだ?~揺れる表現の現場~」

という番組をたまたま見ました。

 

デザインの世界って、

模倣、真似、似ている、

ってつきものですね。

 

東京オリンピックのエンブレムの白紙撤回から始まり、

デザイナーと言われる方たちのインタビューでまとめていました。

プロのデザイナーの方々は、どの世界も素敵ですが、

なんでも出尽くしている感のあるのはどこも同じなんでしょう。

 

なにもないものから作りだすというのは、

本当に天才で、

参考にするものは、みなさんあって当然かと思います。

 

番組の中で紹介されていた、パソコンで作るグラッフィックデザインの世界は無限ですね。

カービングもパソコンでデザインを起こせるようなったら世界が変わるな、

なんて思いながら、

番組をみてしまいました。

 

DSC03391-1

カービングのデザイン

タイでカービングを習っているとき、

タイ人の先生とデザインの話になって

「デザイン、なんて、インターネットにカービングしたものがたくさんあるじゃないか!!」

それを彫ればいいというような事をやんわり言われ、

受講していた生徒数名で

びっくりした事がありました。

 

タイ人はそんな考えかたなんだ、

と顔を見合わせました。

 

でも、自分がデザインをつくらなくてはならない

立場になると、

ネットのデザインは参考になるし、

どうやって彫っているのかな、と

聞きに行きたくなるデザインもあります。

 

カービングの世界も

デザインはかなり重要な位置にあります。

 

GDJ / Pixabay

フルーツ、ソープカービングでないデザイン

ソープカービングのデザイン、

さて、どうしようかな、

と思った時、

カービングの作品でないものを見てひらめくことも多いです。

 

私のホームページのトップページのすいかのデザイン、

これは東急のフリーペーパーを見ていて

思いつきました。

 

すいか1

このラインに似たものががフリーペーパーの見開き半ページに使われていました。

それも文字の下に。

その間にお花を彫る、という発想は

模様より、リアル好きの私ならではかもしれません。

 

なので、カービング以外のレース模様、や

ちょっとしたデザイン、

使えますよ。

 

食器やカバンの模様、ファブリックの模様、

なんでも参考になります。

 

頭を柔らかくしていろいろな物に触れることが大事かと思っています。

 

最近、カービング愛好家が

「ゼンタングル」

を習いに行った、

というお話を聞きました。

 

カービングをしていないお友達も数名、習いに行っていて、

私もずいぶん前に本屋さんで

「初めてのゼンタングル」という本を買っていました。

 

なぜか?

カービングのデザインにできるかと思ったからです。

おそらく

他のカービング関係者も同じようで、

白黒のデザインで

ラインを多用しているので

これはカービングに使える、

と思ったらしいです。

 

考えることはみな同じですね!!!!

一番いいのは、【習う】事

いろいろデザインのヒントになることを書きましたが、

一番簡単なのは、

習いに行くことだと思っています。

 

カービングの大先輩方もタイに行けば、タイ人の先生に習うし、

あたらしいこと、違うことを習うと、

刺激になります。

 

私も最近カービングを日本で習いに行きました。

これから定期的に習おうと思っています。

タイに居たとき、タイ語の得意でない私は

タイ人から細かいことが聞けず、見て学ぶ感じでタイでは過ごしましたが、

(というか、タイにいるときは教える立場になると思っていませんでしたから、質問もしなかった。)

日本語で理解できるっていいですよね。

 

 

そうそう、

何といっても、

私のアレンジのクラスにも、

カービング経験者がたくさん来てくださっています。

 

みなさん今まで習ったことと違うことを

習いたいから来てくださるわけで、

それが刺激になり、

新しいものを生み出す力になるのです。

 

石鹸教室の先生も何人も私のお教室に来てくださっていますが、

手作り石鹸教室の世界も

お互いに習いに行ったり、

教えたり、

しているそうです。

 

そうですよね、

それぞれ得意、不得意があるのですから、

出来ないこと、やってこなかった事は

人に聞くのが一番早い。

 

人生お勉強ですね!

好きな事をする、それに習うって、楽しいです。

ほかにも習いたいことがたくさんです。

 

 

 

 

 

スケジュールを確認の上予約する

yoyakubana

 

 

 

体験レッスンのメニューをみて予約する

 

 

 

お問い合わせ

 

 

 

 

 

ブログトップに戻る