彫り方について

彫り方について
深く彫れば綺麗?

なんでも深くすればいいってもんでもない。上手な方はどこで、深くする必要があるのか、浅くする必要があるのかそれがわかったうえでその通りに彫れる。練習しなくてはね!

続きを読む
お教室
年齢とカービング、その教え方

21歳から85歳まで。うちのお教室に通ってくださる方たちの年齢です。幅広い年齢の方と出会えるのは楽しいです。教え方も年齢やその方にあわせて変えています。

続きを読む
ソープカービング
初心者カービングでのゴミ問題

初心者にありがちなゴミの出る理由 1、スタートとゴールが他のラインとくっついていない。2、ラインが合っていないので、ゴミが取れないのに、むりやり取る。3、ゴミになったところを同じ方向から何回もナイフを入れる。4.角度が深すぎでナイフが届かない。など、その練習について。

続きを読む
彫り方について
冷え性の方のソープカービング

手の暖かい方は石鹸が柔らかくなってちょうどいいし、汗をかきやすい方は手袋で解決することが多いです。では手の冷たい方はどうしたらいいのかしら???どなたかいい方法ご存じでしょうか。

続きを読む