
カービングプラスが初心者用におススメしているナイフはコムコムのナイフです。
お台所に1本置いておけば飾り切りにも重宝します。
はじめての方におすすめしているのがコムコム社のナイフ
現在コムコム社がこのナイフの製造を中止していて品薄になっています。売っているお店を紹介していますが、売り切れの場合もあると思います。ご了承ください。
以下2つはアマゾンのサイトです。画像をクリックしてください。
この、コムコムのナイフでしたらお試しで買うのに、はずれはないと思っています。
他に【カービングナイフ】で検索すると
KIWI社が製造している、すこし刃が長めのナイフもあります。こちらのナイフでも大丈夫です。
【パッタナシン】というカービング関係のものを扱っているタイの会社でも購入出来ます。
タイから送られるので到着までにお時間かかかります。
左利きのかたむけ
左利きのかたは、両刃のこちらの【パール金属社】のナイフがお手頃ですが、
刃の厚みが多少気になりますので、片刃でよろしければ
上記コムコム社のカービングナイフのほうがいいかもしれません
カービングプラスでドイツのヘンケルスのナイフもご用意しています。(非売品)
こちらをお求めになりたい場合はLINEからお問い合わせください。
このナイフは刃の薄さは問題無く、両刃ですので左利きの方も大丈夫ですし、刃の長さの短いものもございますので手の小さい方も大丈夫です。
石鹸はペリカン石けんのプチべリイがおすすめです。
こちらは忘備録
私がパソコンのバックアップに使っているHDDです。要領が大きいのにコスパ最高です。過去一番リピ中。