コミュニケーションカービング2016


image_46df869-1

コミュニケーションカービング2016

青山まつりの中の中のイベント、コミュニケーションカービング、

今年も参加しました。

初めてお手伝いもしてきました。

 

こういうイベントって、

作品出すだけでもたのしいですが

お手伝いも楽しいですね。

 

寒い日だったので、

防寒対策ばっちりででかけましたから、

一日外にいてもちっとも寒くなかったです。

 

たぶん1回目から参加していますが、

一番今年が寒かったです。

 

もうすぐ、

ウエブページを作るそうですが、

どんな作品があったのか

一足お先に公開します。

作品の数々をご紹介

image_5ab4338-1

image_5e29543-1

image_45a4070-1

image_264beb6-1

image_423fad7-1

image_451a082-1

image_13193c5-1

image_5451374-1

image_470aed6-1

 

image_8131227-1

image_b39387e-1

image_f11436b-1

すごいですよね!!

力作揃い。

あとから届いた作品が入っていませんが、

ウエブページでご確認くださいね。

 

私は今回、一つづつの作品を写真に撮ったので、

あまりに枚数が多いので、

今回スタッフをされたToshimiさんのお写真をお借りしました。

掲載ご了解、ありがとうございます。

 

私個人のFBで、

ライブ動画をとりましたので、

もし、雰囲気を知りたい方は

https://www.facebook.com/kishie.ebihara

こちらをご覧ください。

時間がたつとしたのほうに行っちゃいます。

ライブ動画のURLの指定のしかたがわからず、すみません。

 

フルーツカービングは苦手という方。。

私のお教室はソープアアレンジを全面に押していることもあり、

ほぼ皆様、ソープカービングを習いにいらっしゃいますが、

(98パーセントぐらい)

 

彫り方はおなじなので、

フルーツも彫っておかないと

もったいないです。

 

私もどちらかというとフルーツは早く彫れないしーー、べたべたするしーー

なんていうかんじなんですが、

もともとカービングはフルーツやお野菜からはじまったもの。

 

いきなりフルーツを彫って

といわれると、

「彫れません。。」

となってしまいますが、

 

日ごろから少しづつ、

 

例えば、3回に1回はフルーツをしてみるとか、

夏だけ、すいかの安い時にすいかに挑戦してみるとか、

基礎が終わったらメロンを彫ってみるとか。

 

冬お歳暮でたくさんリンゴをいただいたら、

リンゴを彫ってみるとか、

 

そんな形でいいのではないかと思います。

 

お客様がいらしたとき、

びっくりされるのは

なんといってもフルーツカービングです。

 

 

『なぜ?』そんなことをいうのかというと、

 

フルーツは石鹸と違い、

素材によって

彫り心地が全然違うからです。

 

そして、フルーツやお野菜の

特性を活かして

デザインを考える必要があるからです。

 

堅さや特性になれておかないと、

いきなり彫れないからです。

typopets / Pixabay

石鹸でも彫った感じは変わります

例えば、

石鹸でも、

新しい、古い、

 

同じメーカーでもロットによって彫り心地ってちがいますよね。

 

例えば、マスターさんのスヌーピー石鹸と

ペリカンさんのイチゴミルク、

彫り感が

 

全然ちがいますよね。

 

製造後何日経っているか、

それも大きいですよね。

なので、どういうものでも違いがわかりつつ彫れるるとベストだと思います。

 

 

フルーツカービングはもっと違います

この時期ですから、

ハロウィーンの観賞用のかぼちゃを彫る方多いです。

これは彫りやすい。

 

また、この時期ならではのバターナッツ、

これも多い、

彫るには、堅いので、

みなさん先に少しゆでるようです。

 

日本カボチャは彫っている方いませんよね。

皮が固すぎるからです。

これも先に下ごしらえすれば、彫りやすいかもしれません。

 

わたしはそのまま彫ったりしますが、

ナイフが刃こぼれしそうですね。

 

リンゴやとうがん、

皮と中の色が違うので、

すいかやメロンのデザインと違うものにすると

素材が活かせます。

 

そういうことも

実際に彫って

経験しないと

わからないことなんです。

 

コミュニケーションカービングのいいところ

このイベント大好きです。

毎回思うことがあります。

 

もともとリュクスカービングの時田先生が

されていたし、いつも中心になってくださいます。

 

なにがいいか。。。

 

コンテストではないので、

競うわけでもなく

気楽です。

 

同じカービングをするもの同志、

イベントがあると

顔見知りの方に会えます。

 

今回はなんと

タイから!!!

マリサの高橋さんご夫妻も遊びにきてくださいました。

 

 

カービング教室の壁を取り払って

いろいろな方とお話できます。

 

好きなものが彫れます。

 

最後に作品を無料配布

出展者の同意があった作品は、展示終了後に

ほしい方にすべて差し上げます。

 

スタッフになって初めて分かったのですが、

毎年楽しみにしていらっしゃる方がいるんです。

 

3時半から配ります!

とお声かけしたのですが、

あの寒い中、

3時くらいから

ご自分のほしい作品のまえから

動かない!!!

 

うれしいですよね。

 

あっという間に

全部の作品がなくなりました。

 

おまけ

 

私なんてココ数年

img_4627-1

こんな感じ。

今年はこれ。

 

このつけまつげは、

私のもの。

上手につけられないから、

かぼちゃに差し上げました。

img_4774

まつ毛なしの横顔

 

じつは、裏面に

ふつーのハロウィーンのお顔を彫ったのですが、

 

彫ったあと、

自宅で写真を撮り忘れて、

誰に聞いても

 

表面のインパクト強すぎで

裏に間抜けなジャックオーランタンが

いたことにも気づいてもらえませんでした!!

 

会場ではおしゃべりが忙しすぎて、

裏を取ることを忘れました。

 

ほんとうは表と裏面のギャップを楽しんでもらおうという

意図があったにもかかわらず、

彫った本人がその意図を忘れる、

 

という、楽しい1日でした。

 

来年も参加します!

最後に時田先生、籠島先生、スタッフのみなさま、

あつかれさまでした。

img_4630-1

 

 

 

 

予約する

アレンジクラスお申込み

お問い合わせ

 

 

 

 

ブログトップに戻る