
立体カービングフラワーの資格について
同じ作品を販売したり、人に講習する場合、まず、立体カービングフラワーのベーシックコースを受講ください。そのあと、ご自分が使いたい、人に教えたい課題ごとにテストを受講することができます。
立体カービングフラワー1課題ごとに資格証を発行いたします。
資格取得後の特典
テスト合格後は
1)習った内容をご自由にお使いいただくことができます。
2)その課題の受講中に使用した動画をすべてお渡しします。
3)その課題のキットを購入できます。市販されている場合は型番をお伝えします。
売っていないものについてはカービングプラスから購入することができます
4)【お教室を作ろう】のフェイスブックグループにご参加できます。
このグループは講師の方や教室運営されている方のグループになります。
人に教えるのに困ったときはこちらのグループでサポートします。
必要なカリキュラムだけの資格を取れることで好評をいただいています。
お教室を作るときテキストや組み立てから自分で作らなくてはいけないわずらわしさから解放されます。
ソープカービングだけのお教室でネタ切れになったときにも、新しい方向を示すことができ大変喜ばれています。
立体カービングフラワーを講習したり、作品を販売するまでの道筋
step1. 全く初めての方はソープカービング基礎スキルを身につける
●カービングプラスでは初級15課題を終了すれば立体カービングフラワーのベーシックコースにご参加できます。
●ほか教室で習った場合、切り出しの薔薇が彫れれば、立体ベーシックコースにご参加できます。

薔薇のブーケ
step2. 立体カービングフラワーベーシックコースをご受講いただく
オンラインレッスンに完全に対応しています。
対面レッスンでも行います。
ベーシックコースでは3種類の切り出しの薔薇の彫り方を学んでいただきます。
基礎の彫り方、ジニアやなみなみを上手に彫れない場合はレリーフ彫りの個別レッスンを受講ください。オンラインでも受講可能です。
この彫り方はすべて立体カービングフラワーアドバンスコースに移動されたときに必要なスキルです。
どなたでも一番初めに立体ベーシックコースを受講していただきます。
3課題内容
1)ミニアレンジ
2)薔薇のブーケ
3)8角形のフレームアレンジ
step3. アドバンスコースにお進みいただく
立体カービングフラワーはコースレッスンになっています。
単発レッスンもご希望によりご受講いただけます。単発レッスンは>>こちら
ベーシックコースを終了されたらアドバンスコースにお進みください。
アドバンスコース課題内容
step4. コース受講後に資格を取りたい課題のテストを行います
お一人お一人のご希望の課題、必要な課題に合わせて対応します。日程を合わせ、いつでも受験可能です。
オンラインでテストをします。
テスト用のキットをお送りし、郵送、課題によっては宅急便を使用します。
⇩
テスト後にカービングプラスに送っていただき審査します。
⇩
後日テスト結果と作品を返送します。
⇩
合格後にその課題をご自由に人に教えたり、販売することができます。
\資格取得/
テスト受講可能な内容は
1)ベーシックコース
2)アドバンスコース
3)スペシャルコース
4)単発講座
の中の課題です。
どの課題でも、いくつの課題でも制限はありません。
得意な彫り方の課題を選ぶとか、
実際に生徒さまから要望が合った課題だけの資格を取ることができます。
ベーシックコースを受講してから考えましょう
実際に受講して【いいな!】と思わないとお教室のカリキュラムにも取り入れられません。
まず立体カービングフラワーベーシックコースを受講ください。
現在オンライン講座のみの開講になっています。
テストにかかわる費用
個別対応になります。
テストは1回1時間半とします。オンラインでの受講になります。
テスト内容は課題によって異なります。初回受講時にペーパーテストがあります。
【テスト受講料】 22,000円(税込み)
合格した場合
【ライセンス発行料】 10,000円(税込み)
不合格の場合
【再テスト】 5,500円(税込み)