道具について
石鹸カスの利用のしかた その1(少量の時)
2015年5月26日
ソープカービングにつきものの石鹸の彫りカス ソープカービングをたくさんすると、石鹸の彫りカスがたくさん出ます。 石鹸そのままなので使えるんですよね。 習い始めのころは少しの彫りカスをお持ち帰りすることが多く、 みなさまサ […]
ナイフの石鹸カス、どうやってとりますか??
2014年3月25日
カービングをするとき、どういうふうにナイフの先についたゴミをとっていますか??私は良くない癖がついてしまっています。右利きなのですが、特に石鹸を彫る時、石鹸カスを左手の指先に押し付けてゴミをとります。 カービングはナイフ […]
「青ざらし」石鹸、発見
2013年7月27日
ご存じの方はきっとご存じなのだろうと思います。 昨日お買いものをしていて、お洗濯の漂白剤を探していたら、なんだか涼しげな石鹸を発見しました。 太陽油脂?のパックス 青ざらし。 169円で販売されていました。お洗濯用の石け […]